Earth Technologyの採用情報
RECRUITMENT
採用情報
P
MESSAGE
-
Calm Passion, Connecting the World
私たちEarth Technologyは「IT×英語」の力で、
グローバル展開する企業を言語と技術の両面で支える仕事をしています。今私たちは、英語力を持ちながらも、まだITの扉を開いていないあなたの中に眠る「青い炎」と「しなやかさ」に注目しています。
「青い炎」とは、表面的な派手さではなく内面に秘めた情熱、そして困難に直面しても決して消えることのない探求心を指します。
それは、これから新たにITについて学び、また英語でのコミュニケーションを通じて世界中の人々と心を通わせる原動力となるものです。そして、「しなやかさ」とは、未経験の分野でも臆することなく、変化を楽しみ、自ら学び、適応していく柔軟性のことです。
Earth Technologyでは、刻々と進化するITトレンドに対応し、多様なバックグラウンドを持つグローバルなチームと協働する機会が常にあります。
あなたが英語学習に注力してきた経験は、このグローバルな環境でITスキルを習得する上で、かけがえのない強みとなるでしょう。もしあなたが
-
英語を単なるツールではなく、世界とつながるための強力な武器と捉えている方
-
ITの世界に飛び込み、新しいスキルを習得することに熱意を傾けられる方
-
未知の課題に直面しても、前向きに、そして柔軟に対応できる方
-
静かに、しかしまっすぐに、自らの可能性を広げたいと願う方
であるなら、ぜひ私たちと共に「IT×英語」の無限の可能性を追求しませんか?
あなたの「青い炎」と「しなやかさ」を、
IT×英語の新たなフィールドで輝かせましょう。
私たちは、あなたの挑戦を心から歓迎します。求める人物像
-
強い意思や冷静な判断力を内に秘めている
-
変化の大きな状況にも柔軟に対応
できる適応力を持っている -
自ら学び続ける成長意欲を持っている
『 青い炎を内に秘めた、しなやかな人 』
求める人物像
-
強い意思や冷静な判断力を内に秘めている
-
変化の大きな状況にも柔軟に対応
できる適応力を持っている -
自ら学び続ける成長意欲を持っている
『 青い炎を内に秘めた、しなやかな人 』
-
S
SCHEDULE
選考スケジュール
当社では通年採用を行っておりますので、エントリー締切日はございません。
会社説明会や選考も通年で随時開催していますので、ご都合の良いタイミングでご参加ください。
2026年新卒採用
①会社説明会
オンラインでの会社説明会を2024年10月より週1回のペースで随時開催しています。
応募フォームよりエントリーいただいた方へ、予約方法をご案内いたします。
▼
②書類選考
エントリーシートのご提出をお願いいたします。 ※形式は当社指定
▼
③一次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
④二次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
⑤内々定
※途中でリクルーター面談を実施する場合があります。
2027年新卒採用
①会社説明会
オンラインでの会社説明会を2025年9月より週1回のペースで随時開催しています。
応募フォームよりエントリーいただいた方へ、予約方法をご案内いたします。
▼
②書類選考
エントリーシートのご提出をお願いいたします。 ※形式は当社指定
▼
③一次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
④二次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
⑤内々定
※途中でカジュアル面談を実施する場合があります。
既卒・第二新卒採用
①応募、書類選考
応募フォームよりご応募ください。
弊社が必要とする場合には、履歴書のご提出をお願いいたします。 ※形式は自由です
▼
②一次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
③二次選考
オンライン(Google Meet)にて個別面接を実施いたします。
▼
④内定
入社日はご希望を元にご相談に応じます。
M
MISUNDERSTANDING
よくある誤解
Q.
業務ではプログラミングをやるのですか?
A.
主にITインフラに関連するお仕事になりますので、一般的なプログラミングとは違った業務に取り組みます。
Q.
業務中の服装は私服ですか?
A.
私たちはクライアント先に直接出向いて業務を行いますので、ドレスコードはクライアントの方針に従います。
基本的には男性はスーツやオフィスカジュアル、女性はオフィスカジュアルのところが多いです。
Q.
IT業界は激務だと聞きましたが、本当ですか?
A.
1年を通して業務の閑散期や繁忙期は存在するものの、当社の1ヶ月当たりの平均残業時間は6時間47分となっています。
残業時間は短めですが、その分業務時間内は集中して効率よく業務に取り組むことを求められます。
Q
FAQ
よくあるご質問
Q.
文系出身ですが大丈夫ですか?
A.
問題ございません。弊社の社員の内、88%が文系出身者です。
入社後にITについてしっかりと学んでいく意欲があれば、心配する必要はございません。
Q.
英語のレベルはどの程度求められますか?
A.
一概には言えませんが、TOEIC600点以上を一つの目安としています。
しかし、例えば資格試験は目立ったものが無くとも会話は得意、というような方もいらっしゃいますので、その方の得意不得意を総合的に考慮しながら判定させていただいています。
Q.
英語以外の言語を活かせる機会はありますか?
A.
Earth Technologyで使う外国語はほとんどの場合が英語となりますが、一部には中国語を使用する仕事もございます。
Q.
外国籍の社員はいますか?
A.
十数名の外国籍社員が在籍しています。(2025年9月現在)
Q.
住宅手当はありますか?
A.
残念ながら、現在は住宅手当の支給はございません。
2020年4月より、住宅手当は基本給に包含される形となりました。
Q.
活躍している若手社員の特徴を教えてください。
A.
「学び好きな方」はそれだけ技術の習得が早いので、よく活躍しています。
ITの仕事はやはり難しい仕事が多いので、絶えず自分の不足点を補う姿勢が重要です。
Q.
入社前に覚悟しておいた方が良いことはありますか?
A.
エンジニアの仕事には常に勉強が付きまとう、ということです。
しかし勉強をして知識が増えればその分成長を感じられるので、成長の跡が分かりやすい。というのはこの仕事の面白いところのひとつだと思います。
Q.
自動車の運転免許は必要ですか?
A.
通勤の際は電車を利用していただきますので、運転免許は必須ではございません。また、業務中の移動も基本的には電車を利用します。